皆様こんにちは!キッチン高橋です♪

2月のご当地おにぎりと故郷の味は、滋賀県のお食事を提供致しました 🙂

 

献立の内容は、

・生姜とじゃこおにぎり

・とんちゃん焼き

・えび豆

・水ようかん

・かぶのすまし汁

でした!

???????????????????????????????
✿生姜とじゃこおにぎり✿

紅生姜に適している生姜が名産の滋賀県。

じゃことさらに名産の青ネギで作ったおにぎりです。

 

✿とんちゃん焼き✿

あっさりとした鶏肉にこってりとした甘辛い味噌ダレをからめた

「味付けかしわ」は、滋賀県高島市では「家庭の味」として親しまれています。

鶏肉専門店である「鳥中」というお店が「鶏肉販売の目玉商品を」と

考案したのが元祖です。

 

✿えび豆✿

琵琶湖周辺で食され、えびのように腰が曲がるまで

まめに暮らせるようにと長寿祝にも作られる料理です。

すじえびは淡水のえびで、このすじえびが琵琶湖で獲れるため、

昔から琵琶湖周辺で作られてきた料理です。

 

✿丁稚羊羹(水ようかん)✿

丁稚羊羹(でっちようかん)は、基本的に滋賀県の道の駅等には

ほとんどと言って良いほど置いてあるお土産品・特産品です。

昔、丁稚さんが、奉公先へのお土産として畑でとれた小豆と

裏山でとっておいた竹の皮を利用し、

竹の皮の風味と小豆の風味がとけ合った素朴な羊羹を作りました。

これが大変喜ばれ、何時からとなく丁稚羊羹と呼ばれるようになりました。

今回は用いていませんが、竹の皮で包んだ羊羹というのも、特徴にあります。

 

✿かぶのすまし汁✿ 名産のかぶを使ったすまし汁です。

 

 

とんちゃん焼きやえび豆は、御飯がすすむメニューでとても美味しかったですね 😆

皆様は、滋賀県と言えばどのようなお食事を思い浮かべたでしょうか??

 

次回3月のご当地おにぎりと故郷の味で、このイベント食はラストです。

最後のご当地おにぎりと故郷の味は、山形県を担当致します!!

皆様、是非楽しみにしていてくださいね 😳

 

以上 キッチン高橋でした☆